家の前のレイクでボート?の競技が行われていました
ロウイングって言うのかな?
詳しくないので何mか解らないけど、スタート地点はだいぶ先
ゴール地点から見ると、どこがスタート地点か解らない
いつの間にかスタートして、少しずつ近づいてくるんだよね
ある意味 ゴール地点もイマイチ解らないけど、 ピッ! って音が鳴るところ そこで終了
結構 観客もゴールする所しか見えないし、地味なスポーツだけど、すげーキツそう
たしか このボート競技の選手がいろいろなスポーツの中でも、肺活量がトップクラスって聞いた事ある
確かに 全身で吸って、全身で息を吐くって感じだもんなぁ
キツイよなぁ
ところで 今日 久しぶりにスイムの練習に参加してきた
練習メニューを見ると 合計で 6800m アホか!
コーチ曰く 「お前が来たから 長くしたんだ」
意味わかんねーよ もう選手じゃないし
エンジョイ アスリートなんだから キツいのはやめてくれぇ!
そういえば 以前からトライアスリートの
細田雄一選手が言ってたな
「わっきーさん 参加すると練習がキツく 長くなる」 って
おいおい そりゃないだろう
コル(コーチの名前) そんな事ないよなぁ?
全部 こなしたけど ホントに疲れた
まぁ 練習させてくれて サンキュー コル
その後 行きつけのカフェで みんなで お茶
店の名前 なんだっけな??
ミッシェル? だっけな?
まぁ なんでもいいや
そこで食べた キャロットケーキ 一言でいうなら 「まずい!」
せっかく 久しぶりにキャロットケーキ食べてみようと思ったのに、あれじゃ トラウマになるぜ
あんなのよく作るなぁ
もう食べるのは やめよう
練習後で腹へってたので 不覚にも全部食べちゃったよ